呼吸器科

呼吸器科

愛犬・愛猫の呼吸の異変に気づいたら

愛犬・愛猫の高齢化に伴い呼吸器病が増加しており、診断や治療の必要性が高まっている分野です。
呼吸器は症状、原因や治療において循環器と非常に密接に関係してることが多く、
循環器の検査をしながら呼吸器系の把握や治療を多く経験してきました。
ただ診断だけでも非常に苦慮する分野であり、専門性ある病院が少なかったりします。
なぜなら目に見えない鼻腔、気管、肺などの状態を知るための検査が限られていたり、
検査のための採材も負担が大きく一般的ではないためです。
当院では負担を考えながら鑑別診断をもとに理論的に検査や治療の選択肢をご提案できるよう努めます。

  • 高齢化と呼吸器疾患の増加

    高齢化による呼吸器疾患が増加。早期の診断や治療が大切です。

  • 心臓と肺、つながる健康

    循環器と呼吸器は密接に関連しています。総合的な診断が重要です。

  • 大切な家族に最適な選択肢

    負担の少ない診断方法を選び、ペットの負担を考えた検査・治療を徹底します。

Contactお問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

Open Hours診療時間

日・祝
AM 9:00 ~ PM 12:00
PM 15:00 ~ PM 18:30
  • ※セミナー参加や緊急手術などにより臨時休診があります。
  • ※緊急対応発生時にはお待たせしてしまうことがございます。